先日、スタッフミーティングの休憩時間に、洋服の適量という言葉がでてきました。
はじめは、「私は、ちょっと多めかもな〜」なんて、お気楽モードだったのですが、
harbarさんに平均枚数を教えてもらって愕然としました。
「えっ、みんな、そんなに少ないの?私、そんな少ないわけがない・・・

(家事塾のスタッフなのに恥ずかしい限りです。)
次の日の朝、とりあえず、半袖のTシャツを数えてみました。
なんと、その数95

長袖Tシャツ:44、タンクトップ:27、パンツ:86、スカート、セーター、上着・・・
合計526点

まずは、目標300点を目指します。
数値にするとなんだかやる気がでますね。
経過報告します。