2011年11月22日

【くらしへのまなざし】日常をずらす

【くらしへのまなざし】
前は好きでよく作ったけれど、
最近、作っ​ていないなあ、という料理がありませんか? 
人はすぐに固まって​しまいます。
たまに、日常をずらしてみるとおもしろい発見や楽し​さがあります。
さて、今晩は何を作る? 
何を食べにいきましょう​か?
posted by kajijuku at 14:24| Comment(3) | 【くらしへのまなざし】
この記事へのコメント
バックナンバー@
11月20日の【くらしへのまなざし】日本の女は?

フランスの女は、
自分のくらし方に合わせてパンを発酵させ、
焼きたてのパンとともに暮らす。
イタリアの女は、
その腕のように太くたくましいパンを焼いて、
食べさせる喜びに生きる。
さて、日本の女は?
Posted by harbor at 2011年11月22日 14:29
バックナンバーA
11月21日の【くらしへのまなざし】朝日

朝日を浴びて起きられる場所に
ベッドを置いてみませんか。
朝日は自然の目覚ましであり、
体調コントローラーです。
夏は早起き、活動的に。
冬はゆっくり、身体を整えて。
Posted by harbor at 2011年11月22日 14:32
バックナンバーB
11月19日の【くらしへのまなざし】拭き掃除

雨模様の週末には、
拭き掃除をしてみましょうか。
からっとすぐに乾くのも気持ちがいいけれど、
ゆったりしっとりとていねいに拭き掃除をするのも、
リラックスできます。
板張りの床、木の家具、ガラス、鏡、ドアノブ。
家のなかは、水拭きでほとんどきれいになります。
Posted by harbor at 2011年11月22日 14:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: