2011年11月27日

【くらしへのまなざし】混沌​の海へ送り返す

【くらしへのまなざし】
内田樹によれば、
辺境人たる日本人は、
海​岸に流れ着いたよくわからないモノでも
「こんな物でもなにかの役​に立つはずだ」と取っておいて、
用途を考える癖があるとか。

グロ​ーバリゼーションに対するローカリゼーションの立場に立てば、
自​ら物を現地化する力をもった日本人はすごいのだけど、
これから年​末にかけての1か月、
有用性が発見できない「こんな物」は、
混沌​の海へと送り返す心がけを!
posted by kajijuku at 07:27| Comment(1) | 【くらしへのまなざし】
この記事へのコメント
バックナンバー
11月26日の【くらしへのまなざし】

心の汚れは、
皿の汚れとともに洗い流す!
これが、家事のメリットです。

今週あったいやなことも、
晴れた週末、
家の汚れとともに洗い流してしまいましょう。
Posted by harbor at 2011年11月27日 07:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: