2011年12月14日

「家事の日」プロジェクト、優秀作品発表!

12月1日「家事の日」に告知した、
「おばあちゃんから家事の話​を聞こう」プロジェクトに、
ご応募をありがとうございました!

​3点の優秀作品が決まりましたので、公開します。
このプロジェク​ト、家事塾は本気です。
来年も募集するので、楽しみにしていてく​ださいね。

http://kurashinokoto.net/​index.html

「くらしのこと」トップページから、
ポップアップで優秀作品が見​られます!
posted by kajijuku at 10:32| Comment(0) | 最新情報

2011年12月01日

12月1日は「家事の日」!

12月1日は「家事の日」です。

家事の日に、家のコトの話を聞きましょう。
おかあさん、おとうさん、おばあちゃん、おじいちゃんは、
若いときにどんな家事をしていたのでしょうか。
それはどのようにして、身につけたのでしょうか。

家でしている日々のコトは、
親から子へ、子からその子へと
受け渡し、受け継がれる文化です。
その文化とは、
手から手へ、口から口へと手渡される技術でもあります。
おじいちゃん、おばあちゃんがしていた家のコトの話を聞くと、
あなたがどんな地面に立ち、どんな根っこを張って生きているかがわかります。

話を聞いたら、私たちに教えてください。
選考のうえ、「家事の日」ページで、
みなさんの話をなるべくたくさん掲載します。
優秀作品5作には、家事塾代表辰巳渚の本をプレゼント!

スタッフ一同、楽しみにお待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【応募要項】

kaito@kajijuku.com 宛に下記の内容をお送り下さい。

1.お名前(またはニックネーム)
2.お住まいの地域(暮らしの話であるため)
3.年齢(年齢制限はありません。
 お子さんからご年輩の方まで、広くご応募ください)
4.性別
5.話を聞いた相手との関係(祖母、伯母など)
6.その相手がしていた家のコトの話
(何年ごろの話か、どこに住んでいたころの話か、など
 具体的な内容があると読む人にとってイメージがしやすいです)
7.感想
8.ご希望のプレゼントの番号をご記入下さい
 @新刊「マイルール わたしがおとなになったら」(毎日新聞社)
 A「家事塾300のメソッド」(岩崎書店)

締切 12月5日(月)18時
優秀作品は、くらしのことサイト(http://kurashinokoto.net/)にて
12月12日頃に発表します。
優秀作品に選ばれた方は、
事務局よりプレゼントの送付についてご連絡させて頂きます。
※商品の発送は2012年1月を予定しております。

ご不明な点は、
kaito@kajijuku.com
までお問い合わせください。
posted by kajijuku at 09:59| Comment(0) | 最新情報