2012年04月02日

クローゼットに風を入れましょう

3月25日の【くらしへのまなざし】
晴れた春の朝、
クローゼットに風を入れま​しょう。
冬の間、締め切っていて、カビくさくなっていませんか?
​ 数分のこと、
花粉なんて気にする必要はありません。
posted by kajijuku at 10:47| Comment(0) | 【くらしへのまなざし】

真っ暗な夜

3月23日の【くらしへのまなざし】
1年ほど前、
停電して真っ暗な夜を体験し​た街がたくさんありました。
真っ暗な夜は不安でした。
夜はやさし​い時間ではなくなり、
一人では押しつぶされてしまいそうな、真っ​黒な塊のような時間でした。

人は、長いあいだ、
真っ黒な夜に誰か​と身を寄せ合って、
明るい朝を待って、暮らしてきたのです。

夜に​なって、家で電気のスイッチを入れるとき、
誰かとともにいること​、明るい夜を過ごせることが、
あたりまえである幸せを思います。
posted by kajijuku at 10:46| Comment(0) | 【くらしへのまなざし】

2012年03月21日

人​間性の真実

3月17日の【くらしへのまなざし】
「掃除をすると、部屋が明るくなった気が​する」。
小学5年生の言葉です。
ここには、好き嫌いを超えた、人​間性の真実があります。
posted by kajijuku at 18:26| Comment(0) | 【くらしへのまなざし】